プログラミング特別イベント(20180325)

大学附属の小学校に通う子ども達を対象としたプログラミングイベントを実施しました。

特別講師としてWorlf Robot Summit ジュニアカテゴリー競技委員の川原田康文先生(元立命館小学校ロボティクス科教諭)をお迎えしましたので、いつもとは違う特別な空間・時間を子ども達は経験できたのではないでしょうか。

 

【これからのプログラミング教育】

川原田先生は日本に7名しかいないLEGO LEad Teacherの1人でもありますので、今回はキットとして「LEGO」を使用しました。

使用するキットは同じでも、教える講師によって内容が大きく異なることは皆様ご存知の通り。

Pepper社会貢献プログラムで、川原田先生(監修)・イデアスポット代表の竹山(教材開発協力)が共に取り組んだ一つのテーマとして、『教科との連動』があります。

www.softbank.jp

 

今回はそのエッセンスが入った特別授業でした。

f:id:J-takeyama:20180326153126j:plain

 速さと時間の関係です。

反比例の考え方・逆比の考え方に繋がります。

理解しにくい算数・数学の内容も、入り口を変えると理解が進みますね!

 

子ども達も良い表情です。

f:id:J-takeyama:20180326153551j:plain

 今回学んだことが、教科書やテキストで文字として学習する学齢になったタイミングで花開くでしょう。

IQKEYロボット教室『ロボキッズ』( https://idea-spot.net/robotics.html )同じ考え方です。

先に体に宿してから、文字で演繹的に学習する。

 

子ども達の学びを加速させる方法は一つではありません。

教材は扱い方次第で姿を大きく変えます。

 

イデアスポット京都校

https://idea-spot.net/

代表 竹山隼矢