関西中学入試における『英語』②

前回よりもさらに細分化してまとめていきます。

合否の判定基準として、関西中学入試における『英語』という教科の立ち位置は2つあります。

 

①入試科目に英語を課す

②資格(英検など)を判定に加味・優遇する

  

f:id:J-takeyama:20161130163154j:plain

 

〜2018年度関西中学入試〜

【入試科目に英語を課す】

京都府(7校)

京都聖母学院、平安女学院、大谷、京都学園、京都文教、同志社国際、花園

大阪府(13校)

大阪薫英女学院、大阪信愛学院、梅花、プール学院、アサンプション国際、追手門学院追手門学院大手前賢明学院、香里ヌヴェール学院、常翔啓光学園、高槻、羽衣学園箕面自由学園

兵庫県(6校)

小林聖心女子学院、神戸国際、松蔭、親和、神戸龍谷夙川学院

奈良県(2校)

奈良育英西大和学園

 

【資格(英検など)を判定に加味・優遇する】

京都府(4校)

大谷、京都橘、京都文教、龍谷大学付属平安

大阪府(11校)

大谷、城南学園、相愛、プール学園、追手門学院追手門学院大手前大阪国際大和田、大阪青陵、常翔学園清風南海箕面自由学園

兵庫県(10校)

滝川、報徳学園、愛徳学園、神戸国際、松蔭、武庫川女子大学附属、百合学院神戸龍谷東洋大学附属姫路、雲雀丘学園

奈良県(1校)

奈良学園登美ケ丘

 

中学受験の勉強と同時並行で英語の勉強をすることは、首都圏では不可能に近いかもしれません。

しかし、3教科受験(算・国・理)が主流である関西では、英語が入り込む隙間があることは事実。

"英語を含めた中学受験"が関西で独自の発展をする可能性があります。

少なくとも、首都圏よりも英語に比重のかかった受験が実現する可能性は高い。

idea-spot.net