関西中学入試における『英語』③

『私立中、受験科目に(英語を)採用増加』

このような見出しの記事や情報が増えていることから、中学受験を検討されているご家庭の保護者の皆様は、「英語をやらないといけないのかしら?」と新たな不安の種をお持ちかと思います。

英語入試はあくまでも "一つの合格方法である" と割り切って、気楽に読んで頂けますと幸いです。

 

f:id:J-takeyama:20180225183530j:plain

 

首都圏だけではなく、関西でも英語選択入試が広まっていることは、数値を含め過去に記述しました。

今回は、数年前から英語入試を実施している首都圏私立中学の受験データを参考にしながら、今後の関西中学入試における英語の立ち位置を探っていこうと思います。

※全ての学校を紹介することはできませんので、ほんの一部を抜粋します。(帰国入試は省く)

 

【3年以上英語入試を実施している学校の実倍率推移】2016年度→2018年度

開智日本橋学園 2/1男子   1.68倍→2.83倍

開智日本橋学園 2/1女子   1.54倍→2.22倍

十文字 2/2チャレンジ型   1.20倍→2.17倍

広尾学園 2/2インター男子  4.00倍→6.80倍

広尾学園 2/2インター女子  3.75倍→9.00倍

山脇学園 2/1英語A    1.26倍→1.71倍

 

上記はほんの一部ですが、顕著に倍率が上がっていることが分かります。

 

【2018年度から実施スタート】2018年度

跡見学園 2/4英語コミュ   1.00倍

共立女子 2/3PM     2.04倍

 

データから推測すると、ここから倍率が上がっていくことが予想されます。

しかし、それぞれの学校の英語の問題に差があることも事実。

関東も関西もそのあたりは同様です。

 

学校が英語という教科をどう捉えているかが問題に反映されます。

・海外で生活をするための英語

・大学受験のための英語

資格試験で表すと、英検・TOEICTOEFL、どのタイプに近いのかで分類すると分かりやすいかもしれません。

 

さて、2018年度注目の高槻中学校の英語入試はどのような問題だったのでしょうか?

西大和学園の英語入試は?

入試問題に学校の考えやカラーは反映されます。

我が子を預ける選択肢に入っているのであれば、チェックしてみましょう。

 

イデアスポット京都校

https://idea-spot.net/

代表 竹山隼矢